今月の行事は「敬老会」です。 各フロアで記念状の贈呈が行われました。 これから徐々に冷えてきますが、皆様が元気にお過ごし頂けるよう スタッフ一同お手伝いしていきたいと思います。 【追記】 敬老の日から数日後、、、みどりの …
今年の夏は「夏のフェスティバル」と題し、様々なゲームとすいか割り、 流しそうめんなどを楽しんで頂きました。 感染対策、バッチリです。 皆さん真剣です。とても良い表情をされています。 皆さまの明るい笑顔を見て、職員も皆 笑 …
みどりの館 通所リハビリテーションでは リハビリ以外にも、皆さんに楽しい時間を過ごしていただけるよう スタッフも日々 色々と考えていたりします 今回は久しぶりに みんなでお買い物に出かける事になりました 新型コロナの流行 …
今月の行事として 各入所フロアで男性利用者様と記念撮影を行ないました アジサイも作成して、皆様に季節を感じていただけると何よりです 雨や蒸し暑い日が続きますが、皆様お元気にお過ごしいただけるよう これからもスタッフ一同お …
職員が季節や行事に合わせて制作した壁装飾で、少しでも入所者さまに季節感をお届けできるようにしています。5月は「こどもの日」と「母の日」がテーマでした。記念写真の背景としても活躍しています。(写真は、4階フロアの作品となり …
約3年ぶりにお花見へ! 寒暖差の多い日が続いたため、スタッフも桜の開花にドキドキしましたが、 無事お花見ドライブを行う事が出来ました。 きれいに咲き誇る桜の回廊に、皆さんとても嬉しそうでした。
新年となり、少し暖かい晴れの日。 ドライブもかねて、近くの神社に初詣に行きました。 久しぶりの外出の方もおり、新しい年を迎え 真剣にお祈りされている方もいらっしゃいました。 今年はコロナウィルスが収まり、このような外出す …
一足早く、入所の方々へ職員からの音楽のクリスマスプレゼント! 一生懸命練習したハンドベルを披露しました。 「きよしこの夜・ジングルベル・星に願いを」の三曲でした。 利用者様は、歌いたいのを我慢して、ハミングしていただきま …
今年もみどりの館の畑の大根が収穫されました。 大きく立派な大根は、煮物にして利用者様にお昼に提供されました。 とてもおいしそうでした。 毎年この収穫がくると、年末だと感じますね。